NEWS
品川区立浜川中学校の職場体験学習の受入れを実施しました
お知らせ
ネットワンシステムズは地域貢献活動の一環として、品川区立浜川中学校の「職場体験学習」を受け入れ、イノベーションセンター(netone valley)にて会社説明や社内見学、プログラミング体験などを行いました。
「職場体験学習」は、体験を通じて働くことの意義を理解し、正しい職業観を身につけるとともに、将来の職業選択や自分の生き方を考える機会とすること等を目的に実施されました。
実施概要
- 目的:ネットワンの事業紹介や社員との交流を通じて子どもたちの今後の職業観や将来への夢・希望の醸成を手助けするとともに、業務の実体験により豊かな未来を支えるICTへの理解を深めてもらう。
- 実施日:2025年6月26日(木)
- 対象:品川区立浜川中学校 8年生(中学2年生)
- 場所:netone valley(イノベーションセンター)
- 内容:
・会社説明
・社内見学
・物流体験
・パーソナルロボットプログラミング体験
職場体験学習について
当日は、ICTが現代社会のさまざまな分野で活用されている実例をご紹介するとともに、企業内における多様な職種や業務があることについて理解を深めていただきました。
品質管理センターでは、ハンドフォークリフトを使って機器を運ぶパレットの移動を体験していただき、現場で行われている作業の一端に触れていただきました。
また、ロボットのプログラミング体験では、参加者が試行錯誤しながら課題に取り組み、最終的に思い描いた動作をロボットで実現できたときの笑顔が印象的でした。
ネットワンシステムズは今後もICTの利活用を通じ、持続可能な社会への貢献に取り組む企業としての魅力を伝えるとともに、次世代の人材育成につながる取り組みを続けてまいります。

