NEWS
オンライン型キャリア教育プログラム「キャリアチャレンジデイ On-Line-Meets」へ参加しました
お知らせ
ネットワンシステムズは社会貢献活動の一環として「キャリアチャレンジデイ On-Line-Meets」へ参加し、11/9、11/16、12/2の3日間、講師としてオンラインキャリア教育授業を行いました。本取り組みは、昨年度に続き2回目の参画となります。
今後もICTの利活用を通じ、持続可能な社会への貢献に取り組む企業としての魅力を伝えるとともに、子供たちの育成や教育支援に継続して取り組んでまいります。
キャリアチャレンジデイとは
昨今の社会情勢により、教育現場では、運動会、修学旅行、校外学習など、今までの学習活動の見直しを余儀なくされています。中でも、全国の中学校でキャリア教育の活動として定着している「職場体験」は、多くの中学校から「職場体験に代わる、企業と直接触れ、学べる場がほしい」という声が届いています。
一方、新学習指導要領に「持続可能な社会の創り手」の育成が明記されたことにより、2020年より小学校から順次、新しい教科書の導入が始まる中、各教科において、SDGsの考え方を学ぶ学習が進められており、教材となる具体的事例へのニーズも急激に高まっています。
「キャリアチャレンジデイ On-Line-Meets」は、こうした全国の中学校のニーズと、SDGsをテーマに次世代育成支援活動を推進したいという企業のニーズに応え、学校と企業をつなぐ“オンライン型”授業を実現するプロジェクトです。
ネットワン講義実施概要
■目 的:生徒が各企業・団体のSDGsの取組やそこで働く講師の仕事について学び、自分を成長させるための「生き方」について考える機会とする
■実施日:①2022年11月9日(水) ②2022年11月16日(水) ③2022年12月2日(金)
いずれも1時限目9:30~10:20 2時限目10:30~11:20
■内 容:ネットワンはどのような役割を持ち社会に貢献している会社なのか、どんな意志や誇りを持ち仕事をしているのか、講師自身の体験を交えて伝える。
当日の様子

