NEWS
船橋市立飯山満中学校が当社イノベーションセンターを訪問 生成AIをテーマに特別授業を実施
お知らせ
ネットワンシステムズは社会貢献活動の一環として、船橋市立飯山満中学校の2年生12名を、当社イノベーションセンター(netone valley)にお迎えし、AIに触れる特別授業を実施しました。
同校では、生成AIを活用して生徒1人ひとりの学びをより深めていくことを目指し、学校外の多様な学びの場を取り入れた教育に取り組まれております。こうした方針と、当社の先進技術に対する取り組みが合致し、今回の連携が実現しました。
当日は、当社の事業紹介に加え、AIロボットのデモンストレーションや遠隔操作体験、生成AIを活用した開発の紹介などを行い、生徒の皆さんにとって新たな気づきや学びにつながる時間となりました。
当社は今後も、次世代の学びを支援し、テクノロジーを通じて豊かな未来の創造に貢献してまいります。
ネットワン実施概要
- 目的:ネットワンの事業紹介やICT実体験、また社員との触れ合いを通じて、豊かな未来へと社会を導く ICTへの理解を深めてもらう。
- 実施日:2025年6月10日(火)
- 内容:
・会社紹介
・AIロボットのデモンストレーション、遠隔操作体験
・Vibeコーディング(大規模言語モデル:LLM)を用いた開発の紹介
当日の様子


