- サステナビリティ
- ESGの取り組み
お客様満足度向上活動 2018年度
2018年度 顧客満足度調査結果の概要
2018年度は全社規模で顧客満足度調査を実施しました。今回の調査結果を過去3回分と比較し、分析をいたしました。その結果は次のとおりです。
1)総合満足度は、2017年度から「満足・やや満足」が上昇しました。しかし、「満足」は低下しました。前回調査結果と同様、「対応の早さ/迅速な対応」については、弊社の満足点であると同時に不満点としても挙げられていました。
2)項目別満足度では、「営業活動・営業力」の満足度が上昇、「設計・構築」が低下しました。
調査結果より、お客様が変革を推進される中で当社への期待感の高まりが明らかになりました。お客様の満足度向上のためにこれらかも粘り強く取組む必要があることを示しています。

FY18のネットワンシステムズにおける顧客満足度向上活動

お客様の事前期待の把握と対応
顧客満足度向上委員会がお客様を訪問し、ネットワンに対する事前期待の把握をおこないました。
1.情報提供
Net One Systems USA社員がお客様を訪問し、強くご要望をいただいた米国最新IT情報/スタートアップ情報をご説明しました。

2.事前期待のさらなる把握
「保守・運用サービス」満足度向上のため、顧客満足度アンケートにご協力いただいたお客様を訪問し、当社への期待感に関する意見交換を実施しました。
社員の意識向上
1.CS向上Day
CS向上Dayを策定し、全社員が顧客満足を意識するための仕組みづくりをおこないました。

2.営業活動・営業力の底上げ
お客様から高く評価いただいた事例を組織横断的に共有し、営業活動・営業力の底上を図りました。

顧客満足度向上委員長より
ネットワングループでは、「顧客満足度向上」を経営方針の柱としております。「お客様の満足度向上」を目指し、フロント部門・バックヤード部門が一丸となった質の高いサービス提供に対して日々努力しております。
顧客満足度向上委員会ではお客様のお声を直接お聞きし、社内の改善活動に取り組んでおり、今後も皆様のお役に立てるよう積極的に活動してまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
ネットワングループ顧客満足度向上委員長 松本陽一

以上