- サービス
- ライフサイクルサービス
フィジカルセキュリティ(映像解析)
- ライフサイクルサービス
- サービス
映像解析ソリューションの概要
NWカメラの映像は、セキュリティ用途でしか使われてきませんでしたが、昨今では、AI・ディープラーニング(機械学習)といった、テクノロジーの進化により、業務の効率化やマーケティングなど、さまざまな用途に活用されています。
ネットワンシステムズの映像解析ソリューションは「Genetec Security Center」を中心に、エッジデバイスで解析した結果をモニタリングしたり、外部解析エンジンに対してタイムスタンプの映像を提供したり、映像のデータベースを1ヶ所に統合して、さまざまなシステムと連携し、お客様の課題を映像で解決致します。

映像IoTソリューション
映像IoTソリューションは、製造ラインや工作機・ロボットなどを、NWカメラで録画、モニタリングする事で、生産工程のトレイサビリティの確保ができ、さらに、その映像を解析する事で、生産工程の最適化や、不具合の原因追究を可能にします。

機能紹介
制御装置(PLC)との連携
- Genetec Security Centerは、OPCプロトコルに対応していますので、PLCの信号をOPCサーバーを介して、Security Centerに出力すれば、そのイベント時の映像をポップアップしたり、その時の映像を保存する事ができますので、工作機・ロボットなどの「チョコ停」の原因追究に活用できます。
生産管理システムとの連携
- SCADAなどの生産管理システムとGenetec Security Centerを連携する事で、生産管理システム側の画面で映像を映し出す事ができます。イベントログの内容に加えて、映像での状況確認が可能になります。
生産現場向け監視カメラ

小型カメラ AXIS F34
簡単に生産現場、生産ラインをモニタリング
- 一般的なカメラと異なり、レンズと本体が分かれているので、本体を制御盤に置き、レンズだけを目的の場所に設置する事が出来ます。また、本体はDINレールに対応してるので、生産現場環境に適してます。
- 本体には、レンズが4個接続可能なので、コストを掛けずにカメラを増やせます。
- カメラは小型なので、お客様自身でも簡単に設置が出来ます。
- PoE給電とDC給電が出来ますので、多様な電源環境に対応します。
- SDカードに保存する事も出来ますので、単体でも簡単に使う事ができます。
- 小型ですが、解像度はフルHD(1080P)で15FPS、HD(720P)で30FPSに対応してますので、動きの早い物や、小さい物も鮮明に映す事ができます。
映像検知ソリューション
映像検知ソリューションは、NWカメラの映像で、人・車・物を検知する事が可能です。主に、建物の外周や無人施設への侵入、混雑状況の把握、違法駐車や逆走の検知などに幅広く使われています。
ネットワンの映像検知ソリューションは、監視カメラで解析をするAXISのACAP( AXIS Camera Application Platform)で動作する解析ソリューションと、外部の映像を解析するKiwiSecurityのソリューションをGenetec Security Centerで統合管理する事で、検知したアラームは入退管理と監視カメラの映像と合わせて状況判断が可能になり、効率的な運用が可能になります。
AXIS
Perimeter Defender(侵入検知)
- 人又は、車が所定の領域に入った場合に検知します。
- 人又は、車が所定の順序及び方向で2つの領域を横切った場合に検知します。
- 人又は、車が一定の秒数以上所定の領域に留まっている場合に検知します。
KiwiSecurity
KiwiVision Intrusion Detector(侵入検知)
- 人、車、物を検知し、動きを分析します。
- シナリオを作成することが可能で、エリアー間の移動、滞留等細かい設定が可能です。
KiwiVision Object Detector(置き引き検知、置き去り検知)
- 映像の差分を解析し、素早く警戒物を検知します。
- 置き去り、持ち去り、破壊、長期滞留等 幅広いシナリオを設定可能です。
- 違法駐車、落書き、不法投棄の発見等で活用されています。
KiwiVision Parking Space Analyzer(駐車車両検知)
- カメラの映像データを解析し、駐車枠の分析を行います。
- 駐車枠の空き情報はもちろん、駐車時間のカウントアップも可能です。
KiwiVision Direction Controller(逆走検知)
- 物体の移動する方向を検知し、異常な行動を分析します。
- 車両の逆走、一方通行エリアーの逆走、船の動きの検出などが行えます。
KiwiVision Activity Visualizer(滞留マッピング)
- 動きがあった場所に色を付け滞留状況を視覚化します。
KiwiVision Queue Detector(待ち行列検知)
- 混雑過多の発見するために人の列を自動的に解析します。
- 空港の入国審査時の列、レジの列, 非常口への列、コンサート,スポーツイベント: 入口、出口の列の混雑度を検出します。
- 列が任意の長さに達した場合にアラームを出すことが可能です。
KiwiVision People Counter(人数カウント)
- 自動的に通行人数をカウントします。
- スーパーマーケット, リテールショップ、モール、空港、駅、美術館、イベント施設等、決められたラインを越えた人数のカウントが可能です。
KiwiVision Privacy Protector(プライバシーマスク)
- リアルタイムで人物に対してモザイク処理をしてプライバシーを保護します。
- 必要な場合はモザイクを解除したデータを閲覧することが可能です。
映像マーケティングソリューション
映像マーケティングソリューションは、店舗に入店した人数や、その人の属性などを映像で分析し、簡易的なレポートを作成する事で、店舗レイアウトの最適化や、新商品のマーケティングに活用できます。
AXIS 店舗最適化ソリューション
AXIS People Counter(人数カウント)
- カメラの下を通過する人に対しINとOUTを区別してカウントします。
- カメラに90日分のメタデータ保存が可能です。
- ブラウザで過去一週間分のライブビュー、一日のチャート、一週間のチャートを見る事が出来ます。(サーバー不要)
AXIS Queue Monitor(待ち行列検知)
- 指定したエリアに何人待っているかを数え行列を検知します。
- 平均待ち時間を測定します。
- 一定人数を超えた時に通知します。
- カメラに90日分のメタデータ保存が可能です。
- ブラウザで、1週間分の混雑グラフ、待ち時間、待ち人数のグラフ表示が可能です。
AXIS Demographic Identifier(属性分析)
- 移動中の来店者の顔を検知して性別とおおよその年齢を判定します。
- カメラには90日のメタデータ保存が可能です。
- ブラウザで、過去7日間の年齢と性別のグラフ表示が可能です。
AXIS Store Reporter (マーケティングレポート)
- Axis Store Optimization Suiteアプリケーションからの統計を表示します。
- 分析データを使用して店舗の業務を最適化する事が可能です。
サービスを検索する
タグで検索