It is the top of the page

Link for moving within the page
To text (c)

このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。
お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。詳細はこちら

The main part starts here.

  1. サービス
  2. ライフサイクルサービス

ネットワーク基礎

1社開催コース

1社開催コースはお客様のご要望をお伺いし、実施内容・時間・場所などをカスタマイズ可能ですので担当営業までご相談ください。

コース名
ネットワーク基礎
コード
-
会場
弊社セミナールーム(品川区)
標準期間
2日間
標準時間
10:00-17:30
形式
  • 講義
  • 演習
受講料金
1社研修にて別途お見積

コースの目的

  • OSI参照モデル、TCP/IP通信がどのような動作をしているのか、その仕組みを理解できるようになる。
  • LANという用語の意味や役割を理解できるようになる。
  • LANで使用されているケーブルや機器類の役割と特徴を理解できるようになる。

対象

  • これからネットワークエンジニアを目指す方、新入社員の方
  • インターネットワーキングに関わる営業職、マネージメント職の方
  • 業務などで利用しているコンピューターネットワークについて一般的知識を習得したいすべての方

受講の前提

  • 特にございません。

詳細

[1]コンピュータとネットワークの歴史
  • 大型計算機とタイムシェアリングシステム
  • 複数コンピュータの接続
  • ダウンサイジング
  • インターネットの普及
  • 標準仕様
[2]クラウドコンピューティングと仮想化
  • クラウドコンピューティングとは
  • クラウドコンピューティングの必要性
  • クラウドコンピューティングのサービス
  • 仮想化
[3]プロトコル
  • プロトコル
  • OSI参照モデル
  • TCP/IP通信で使用する主要なプロトコル
[4]LANとWAN
  • LANとは
  • WANとは
  • LANの種類
  • LANのトポロジ
  • イーサネット
  • CSMA/CD
  • 無線LANとは
  • CSMA/CA
  • WANサービスの分類
  • LANとWANの違い
[5]TCP/IP概要
  • OSI参照モデルとTCP/IPとの関連図
  • TCP/IPにおけるデータの流れ
  • 物理層
  • データリンク層
  • ネットワーク層
  • IPアドレス体系
  • その他のネットワーク層プロトコル
  • トランスポート層
  • アプリケーション層
[6]ネットワーク接続機器
  • ネットワーク機器の種類
  • ハブ
  • レイヤ2スイッチ
  • ルータ
【演習】
  1. LANケーブルの選択/配線演習
  2. MACアドレス演習
  3. IPアドレス演習
  4. ICMPパケットキャプチャ演習
  5. ARP演習
  6. スイッチング演習
  7. ルーティング演習

お問い合わせについて

弊社担当営業までお問い合わせください。