It is the top of the page

Link for moving within the page
To text (c)

このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。
お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。詳細はこちら

The main part starts here.

  1. サービス
  2. ライフサイクルサービス

シミュレーション環境を利用したインシデント対応演習

1社開催コース

1社開催コースはお客様のご要望をお伺いし、実施内容・時間・場所などをカスタマイズ可能ですので担当営業までご相談ください。

コース名
シミュレーション環境を利用したインシデント対応演習
コード
-
会場
弊社セミナールーム(品川区)
標準期間
2日間
標準時間
09:30-17:30
形式
  • ディスカッション
  • 解説
受講料金
1社研修にて別途お見積

コースの目的

  • サイバー訓練システムを用いた実践的な演習を行うことで、CSIRT管理者の業務遂行力を強化する。
  • インシデントが発生した場合の対応をシミュレーションし、対応プロセスを学習する。

対象

  • CSIRTメンバー、管理者の方
  • インシデントハンドリングを担うメンバー、管理者の方

受講の前提

  • 情報セキュリティの基本的な考え方を理解している方
  • ネットワークの基本的な知識、コンピュータやサーバなどのプラットフォームの基本的な知識を有する方
  • CSIRTで行うべきタスクの基本的な知識を有している方

詳細

[1]演習環境概要
  • シミュレーション環境の説明と接続
[2]演習概要説明
  • 演習の進め方について
[3]課題演習1(Light Scenario)

〜外部からの情報漏えい指摘に対する対応~

  • 提供情報によるグループディスカッション
  • ログ調査
  • 結果発表
  • 報告書作成と発表
  • 講師による解説と技術説明
  • 質疑応答
[4]課題演習2

~実践的対応~

  • 提供情報によるグループディスカッション
  • ログ調査
  • 結果発表
  • 報告書作成と発表
  • 講師による解説と技術説明
  • 質疑応答
[5]ラップアップ

下記のすべてについて、講師が総合的な審査・判定を行い認定。

  • 全3コースの出席率が90%を超え、かつ、演習の発表内容、質疑応答対応状況の審査レベルに達している
  • 演習審査では
    1. 身につけた技術・知識に基づき的確な対応が出来ていること
    2. 管理者として様々な立場の人に分かりやすい言葉で状況を説明出来ていること
    3. 回答の70%を満たしていること

お問い合わせについて

弊社担当営業までお問い合わせください。