NEWS
ネットワンシステムズ、東急電鉄のサテライトシェアオフィスサービスを取扱開始。職場・自宅以外での新しいテレワーク環境を実現
プレスリリース
2017年10月6日
ネットワンシステムズ株式会社
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行)は、東京急行電鉄株式会社(以下 東急電鉄)のサテライトシェアオフィスサービス「NewWork」の取り扱いを本日より開始します。
目的は、ネットワンシステムズが提供する働き方を改革するICTツールと「NewWork」を組み合わせることで、職場や自宅以外で柔軟・快適に働くことができる新しい環境を実現することです。
近年、生産性向上やワークライフバランスに向けた働き方改革への取り組みの中で、テレワークを採用する企業が増加しています。その一方で、自宅やカフェ等では業務環境が整っていない場合もあることが、テレワーク利用の拡大に向けた課題の一つでした。
これに対して、東急電鉄は、フリーアドレス席/Wi-Fi/会議室/テレフォンブース/複合機などを整備したサテライトシェアオフィス「NewWork」を日本全国で展開しています。
また、ネットワンシステムズは、仮想デスクトップやコラボレーションツールなど、どこでも職場と変わらない環境で安全に業務を進められるICTツールを提供しています。
このような「NewWork」とICTツールの組み合わせによってお客様は、"通勤が不要な在宅勤務"と"業務環境が整備されている職場勤務"の双方のメリットを活かした新しいテレワーク環境を、社員に提供可能になります。
例えば、以下のような働き方が可能です。
- 外出・出張先で最寄りのサテライトオフィスを活用することで、生産性を向上
- 育児中・介護中の方が自宅近くのサテライトオフィスで勤務することで、長時間通勤が不要に
- 自然災害・交通障害などで通勤が困難な場合でも、サテライトオフィスで業務を継続可能
ネットワンシステムズは、ICTツールやワークスペースに加えて、自社の働き方改革の実践ノウハウも交えて提案することで、お客様の働き方改革を強く支援して参ります。
お問い合わせ
本件に関する報道関係各位からのお問い合わせ先
ネットワンシステムズ株式会社 広報室
Tel:03-6256-0615
E-mail:media@netone.co.jp