NEWS
ネットワンシステムズ、米Selector Software社と代理店契約を締結
~複雑化するIT運用課題にAIOpsで応える、国内販売体制を整備~
プレスリリース
2025年10月27日
ネットワンシステムズ株式会社
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史、以下「ネットワンシステムズ」)は、米国Selector Software, Inc.(本社:カリフォルニア州サンタクララ、CEO:Kannan Kothandaraman、以下「Selector」)と代理店契約を締結し、ネットワークに強みを持つフルスタックAIOps/オブザーバビリティプラットフォーム「Selector AI」を日本市場で提供できる体制を整えました。急速な技術革新に伴う人材不足や運用システムの複雑化といった課題が深刻化するなか、本提携を通じてお客様の運用負荷を軽減し、安定したサービス提供と持続的な価値創造を支援してまいります。
背景と目的
近年、国内ではDX人材不足と複雑化するシステム運用が深刻化し、重要障害の見落としや復旧の遅延といった社会的リスクが高まっています。こうした課題を背景に、運用データをAIで相関分析し、異常や原因を迅速に特定するAIOps(Artificial Intelligence for IT Operations)への期待が高まりAIOpsの実装が多様化するなか、Selectorはネットワークを起点にしたアプローチに強みを持つベンダーの一社です。
本提携は、こうした市場のニーズに応えるものであり、日本企業が安心してAIOpsを導入できる体制を整え、運用負荷の軽減と品質向上を支える基盤を築くものです。あわせて国内におけるAIOpsの普及を促進し、持続的な活用基盤づくりにも寄与します。
Selector AIの特徴
Selector AIは、ネットワーク機器からSNMP、Telemetry、Syslogなどを通じて監視データを収集し、AIによる相関・因果関係分析を通じて異常の兆候を早期に特定するAIOpsプラットフォームです。大量に発生するアラートのノイズを削減し、根本原因分析を迅速化することで、ネットワーク管理者にわかりやすい示唆を提供します。これにより運用現場では効率化と高度化の双方が進み、コスト削減とサービス品質向上に直結する効果が期待されます。
<期待される効果>
・インシデント対応件数の削減による運用コスト低減
・人的要因による見落としの予防
・機械学習(ML)による検知精度の向上
・管理者にとってわかりやすい形での可視化と提示
・複数データ結合した運用の高度化
今後の展望
ネットワンシステムズ株式会社は、Selector AIと代理店契約を締結し、国内におけるAIとネットワーク技術の融合領域における先進的な取り組みをさらに推進してまいります。ネットワークインフラに特化したAIOpsの提供を通じて、「自律化ネットワーク」の実現に向けた本質的な課題解決と、持続可能な価値創造を目指します。
具体的には、アラート対応や障害復旧に伴う人的負荷の軽減、運用プロセスの高度化・最適化を図ることで、サービス品質の向上および顧客満足度の継続的な向上を実現してまいります。
さらに将来的には、Selector AIが有する高度な分析基盤と、当社が培ってきた導入・運用支援力を融合させることで、お客様に対して持続的な価値を提供する仕組みの構築を目指してまいります。
Selector Software, Inc. CEO Kannan Kothandaraman氏のコメント
ネットワンシステムズとのパートナーシップは、Selectorの日本での事業拡大に向けた重要な一歩となります。日本国内の企業は、限られたリソースと複雑化するインフラの中で、運用負荷の高まりに直面しています。ネットワンシステムズの確かなICTの専門知識と当社のAIを活用したプラッフォームを組み合わせることで、お客様の日々の業務負担を軽減し、インシデントを迅速に解決し、重要なサービスの信頼性を強化できます。今後もネットワンシステムズと緊密に連携し、日本全国の企業やサービスプロバイダーの皆様をサポートしてまいります。
ネットワンシステムズ株式会社 執行役員 ビジネス開発本部長 藤田 雄介のコメント
本提携により、「Selector AI」を日本のお客様へお届けする第一歩を踏み出せたことを大変うれしく思います。ネットワンシステムズは創業以来ネットワークの可能性を追求し、業界最大の導入実績と高い技術力を基盤に、お客様のICTインフラの構築・運用・変革を支援してまいりました。Selector AIは相関・因果関係分析により、異常の早期特定や根本原因の迅速把握を可能にします。当社はその活用の定着と普及を支え、運用負荷の軽減と復旧の迅速化に貢献してまいります。こうした取り組みを通じ、安心・安全で持続的なネットワーク運用の実現に向けてAIOpsの社会実装を加速してまいります。今後の当社の取り組みにぜひご期待ください。
Selector Software, Inc.について
Selectorは、複雑なネットワーク、インフラストラクチャ、そしてアプリケーションに対する完全な可視性と分析機能を提供するAIOpsソリューションを提供しています。通信事業者、クラウド事業者、様々な業界の企業が、Selectorのテクノロジーを活用してネットワークとインフラの稼働状態を維持し、収益を生み出しています。SelectorのAIエンジンは、業界初のネットワーク大規模言語モデルと膨大な量のデータを自律的に分類する特許取得アルゴリズムを活用しています。これにより、障害からの修復時間を90%削減し、ウェアハウスやツールに保管されているすべてのデータについて、運用チームが日常使用している言葉でリアルタイムに会話できるようになります。
ネットワンシステムズ株式会社について
ネットワンシステムズ株式会社は、優れた技術力と価値を見極める能力を持ち合わせるICTの目利き集団として、その利活用を通じ、社会価値と経済価値を創出するサービスを提供することで持続可能な社会への貢献に取り組む企業です。常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、自社内で実践することで利活用ノウハウも併せてお届けしています。
※記載されている社名や製品名は、各社の商標または登録商標です

