NEWS
ネットワンシステムズ、日本車いすテニス協会とオフィシャルパートナー契約を締結
お知らせ
ネットワンシステムズ株式会社 (本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号JPタワー 代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、一般社団法人日本車いすテニス協会とオフィシャルパートナー契約を締結しました。
当社が掲げるパーパス、「人とネットワークの持つ可能性を解き放ち、伝統と革新で豊かな未来を創る」を実現するため、持続可能な社会へ貢献する活動を加速させていきます。
これまで、Jリーグサッカーチーム、女子デフフットサルチームとのスポーツを通した社会貢献活動により、スポーツ振興およびダイバーシティ&インクルージョン社会の実現に向け様々な取組を実施してまいりました。
この度、オフィシャルパートナー契約を締結しました一般社団法人日本車いすテニス協会とともに「垣根のない共生社会」を目指し、パラスポーツや車いす競技の普及活動、世界で活躍するアスリートの夢を応援します。
ネットワンシステムズは、これからも持続可能な社会の実現に貢献するため、さまざまな社会活動を展開していきます。
一般社団法人日本車いすテニス協会 概要

【名 称】 一般社団法人 日本車いすテニス協会[略:JWTA]
【代表者名】 前田 惠理
【ホームページ】 http://www.jwta.jp
【事業種類】 車いすテニスの国内統括団体
【事業内容】・選手の発掘、育成及び強化を目的とした事業
・車いすテニスの普及、広報に関する全般
・競技ルール及び国内ランキングの整備や管理
・国際テニス連盟(ITF)、日本テニス協会(JTA)、日本パラスポーツ協会(JPSA)等、関連機関との連絡調整
・車いすテニスを通じて障がい者の社会参加促進事業
・その他、協会の理念および目的に準じる事業
ネットワンシステムズ株式会社について
ネットワンシステムズ株式会社は、優れた技術力と価値を見極める能力を持ち合わせる ICT の目利き集団として、その利活用を通じ、社会価値と経済価値を創出するサービスを提供することで持続可能な社会への貢献に取り組む企業です。常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、自社内で実践することで利活用ノウハウも併せてお届けしています。
※記載されている社名や製品名は、各社の商標または登録商標です