NEWS
8/2「インダストリアルデジタルツインサミット 2024」のお知らせ
~次世代技術とデータで未来を切り開くこれからの製造業の姿~
イベント
このたび2024年8月2日に「インダストリアルデジタルツインサミット 2024」が開催されます。
DXの潮流の中で「デジタルツイン」は製造業において注目されるキーワードの一つであり、本イベントは日本の製造業が新たなエコシステムを構築する一助となることを目指して開催されます。
デジタルツイン分野において弊社と協業しているアルテアエンジニアリング株式会社様がセッションに登壇し、製造業向けの取り組みや最新情報を紹介します。
また、弊社は同社とのパートナーシップを加速させデジタルツインのデモを共同開発しており、弊社のInnovation Showcaseで展示されるロボットアームへの適用事例も紹介されます。
参加は無料ですので、事前登録の上ぜひご参加ください。
開催概要
名称 | インダストリアルデジタルツインサミット 2024 |
---|---|
開催日 |
2024年8月2日(金) 9:30-18:00 |
開催方式 |
オンラインLIVE配信(Zoom) |
概要ページ | |
参加申込 | 事前登録制(無料) |
主催 | 「インダストリアルデジタルツインサミット」プログラム委員会/ サイバー・フィジカル・エンジニアリング技術研究組合 |
運営・お問い合わせ先 |
「インダストリアルデジタルツインサミット」運営事務局 E-mail:digitaltwin-summit@impress.co.jp |
参加対象 |
DX推進に関わる担当者・責任者、エンジニア |
セッション紹介
ソリューション講演
『物理シミュレーションとデータ解析で最適化するデジタルツイン』 アルテアエンジニアリング株式会社 池田 公輔 氏
◇セッション概要: 2024年8月2日 15:05-15:30 (セッション番号:D-2)
現代のモノづくりにおける主な課題には、製品の複雑化や、開発および実環境でのテスト期間と予算の制約がある。また、脱炭素社会の実現に向けて、製品の運用条件を最適化することも急務である。アルテアは、これらの課題を解決するために、物理シミュレーション(CAE)とデータ駆動の統計・機械学習を融合させたデジタルツインプラットフォームを提供している。本講演では、ネットワンシステムズ株式会社との協業によるデジタルツインの実践と、同社のInnovation Showcaseで展示されるロボットアームへの適用事例を取り上げ、その成果と可能性について紹介する。